Chureito
Pagoda
Guide

富士山撮影前に絶対見ておくべき
忠霊塔まるわかりガイド

新倉山浅間公園(忠霊塔)

Arakura sengen park
& Chureito pagoda

新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は、戦没者慰霊塔(俗称:忠霊塔)と日本を代表する世界遺産「富士山」そして裾野に広がる富士吉田市を一望することができる絶景スポットとして世界に広く知られています。約4.3ヘクタールある公園内には約650本の桜(ソメイヨシノ)が植えられており、桜の満開シーズンには富士山、忠霊塔、桜の三拍子揃った絶景を一目見ようと国内はもちろん、海外からも多くの観光客で賑わいます。2022年2月には公園内でも人気の撮影エリア(忠霊塔裏側)に展望デッキが整備され、安全に撮影できるようになりました。

  • 施設名称 新倉山浅間公園
  • 住所 山梨県富士吉田市浅間2丁目3353
  • 入場料 無料
  • 時間 24時間入園可能
  • 休園日 なし
  • トイレ あり
  • 駐車場 あり
    ※無料 ただし桜まつり開催期間は有料
    ※24時間利用可
Trip Advisor 周辺マップはこちら
新倉山浅間公園展望デッキ

忠霊塔

正面からの忠霊塔

日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、太平洋戦争で戦没した富士吉田市内出身者を祀るため造られた慰霊塔です。昭和37年4月に完成。

新倉富士浅間神社鳥居

新倉富士浅間神社鳥居

鳥居と富士山の景色は新倉山浅間公園の観光において外せないスポットです。現在鳥居に付いている勅額(寺社額)は807年の富士山大噴火の際、その時の天皇、平城天皇より奉納されたものとされています。

展望デッキ

新倉山浅間公園展望デッキ

富士山の景色の中でも最も広く知られる景色の一つです。毎年4月の桜シーズンには富士山、忠霊塔、桜の三拍子揃った絶景が楽しめる日本を代表する名所です。

新倉富士浅間神社

新倉富士浅間神社

新倉富士浅間神社は甲斐国八代郡荒倉郷(現在地:新倉地区)の氏神として705年に創建されました。災除けや家庭円満、安産、子育ての神として広く信仰を集めています。

咲くや姫階段(398段)

咲くや姫階段

新倉山浅間公園の新たな名所になっている忠霊塔へ続く398段の直線階段。咲くや姫階段という愛称は富士山信仰の祭神・木花咲耶姫命に由来しています。また、そのルーツは地元の子供達が忠霊塔への近道としていた獣道です。

富士パノラマ台

富士パノラマ台撮影イメージ

展望デッキから登ること5分、二つの東屋と富士パノラマ台が見えてきます。富士山の勇姿を広く見渡せるので展望デッキとは違った魅力が楽しめます。

咲くや階段 忠霊塔 展望デッキサイン 展望デッキ撮影風景 富士パノラマ台

新倉山浅間公園への行き方

Arakura sengen park map

電車・バスでお越しの場合

  • 富士急行線下吉田駅から徒歩約20〜30分
  • バスは新倉山浅間公園へ乗り入れができないため、下吉田駅前ロータリーが発着場となります。 新倉山浅間公園周辺マップ
  • 富士急行線下吉田駅から忠霊塔までの行き方

車でお越しの場合

  • 中央自動車道富士吉田線 河口湖ICより約10分
  • 中央自動車道富士吉田線 富士吉田西桂スマートICより約10分
  • 東富士五湖道路 富士吉田ICより約10分

無料駐車場 約100台有 ※桜まつり開催中は駐車場を利用できません

駐車場のGoogle map

富士吉田市内循環バスでお越しの場合(コミュニティーバス)

  • 富士急行バスの運営するタウンスニーカーにて中央循環「下吉田駅」にて下車、徒歩約20〜30分。もしくは、熊穴・新倉循環「如来寺入口」にて下車、徒歩約20分(忠霊塔まで)
タウンスニーカーMAP/時刻表
新倉富士浅間神社鳥居 下吉田駅 咲くや階段 トーマス列車

よくある質問

FAQ
  • 公園の開館時間を教えてください

    24時間入園は可能です。休園日もありません。

  • 入場料はかかりますか?

    入場は無料です。

  • 駐車場はありますか?

    24時間利用可能な無料駐車場があります。

  • 忠霊塔や展望デッキまで車で行くことはできますか?

    忠霊塔や展望デッキへ車で行くことはできません。

  • 下吉田駅から徒歩でどのくらい時間がかかりますか?

    一般的な大人で20〜30分程度です。

  • 下吉田駅からどれくらいの距離がありますか?

    約1.1kmです。道中は、線路や踏切、民家といった日本の素朴な風景が楽しめます。

  • 展望台まで登るのは体力的に大変ですか?

    新倉富士浅間神社までは一般的な参拝と同程度ですが、忠霊塔、展望デッキまでは398段の階段を登るため、体調を整えて登るようにしましょう。足が悪い方や体力に自信のない方にはスロープも用意されています。

  • オススメの履き物を教えてください

    運動靴やスニーカーがオススメです。階段が多いので、ヒールのある靴や革靴、サンダルは転倒やケガの原因になりますので避けましょう。

  • 手荷物を持って登ることはできますか?

    公園までの道は足場が悪かったり、角度のきつい階段があります。また展望デッキに向かう階段は全部で398段あるので、キャリーバッグなどを持って登るのはやめましょう。手荷物は車内に置いたり、下吉田駅前のコインロッカーに預け、できる限り身軽にして登りましょう。

  • 4月に行こうと思いますが駐車場は使えますか?

    毎年4月頃は、桜まつりが開催されます。期間中は新倉山浅間公園内駐車場を利用できません。周辺に有料の臨時駐車場が用意されますのでそちらをご利用ください。

楽しむためのコツ

Tips for Enjoying Mt. Fuji

一期一会の富士山を思い出の写真に残しましょう

富士山は二度と同じ表情を見せることはありません。季節や天候、時間帯、気温、湿度などでその表情は大きく変化します。あなただけのお気に入りの富士山との写真を撮影しましょう。
日によっては展望デッキが多くの人で混み合う場合もありますのでデッキに上がる前にカメラを用意したり、簡単に身支度しておくのがオススメです。また多くの来訪者は展望デッキで撮影後、そのまま下山しますが、展望デッキから5分程登った場所にある富士パノラマ台では展望デッキとは違ったダイナミックな富士山を見ることができます。展望デッキまで登ったら忘れずに登ってみましょう!

忠霊塔と富士山(春) 忠霊塔と富士山(夏) 忠霊塔と富士山(秋) 忠霊塔と富士山(冬) 忠霊塔と富士山(冬) 忠霊塔と富士山(冬) 夜景の忠霊塔と富士山 ライトアップされた忠霊塔と富士山 忠霊塔と富士山(春)

展望デッキで楽しむために身軽で行きましょう

駅から展望台までは20分ほどかかります。展望デッキで動きやすいようにできるだけ身軽な装備で登りましょう。最低限持っていきたいアイテムはカメラ、水分補給用の飲み物などです。また展望デッキまでの道には雨宿りできる場所が少ないため雨具を用意しておくと安心です。また展望デッキには日差しを遮るものがないので気になる方は日傘を持って行きましょう。

美しい景色を見るために

富士山は天候によっては全く見ることができない日もあります。美しい富士山を見逃さないよう旅のスケジュールを組む際、天気予報などを見ながら日程を前後に調整できるように計画しておくと良いでしょう。また公園は24時間開放されているので周辺の施設に宿泊して朝や昼の景色だけでなく、夕暮れや夜景、日の出前の眺望を楽しむのも一つです。

車やバスなどいくつかのアクセス方法がありますが一番のオススメは下吉田駅から徒歩で登る方法です。新倉山浅間公園周辺は伝統的な日本人の生活感や畑、田んぼといった日本独特の風景が残るエリアです。ゆっくりと風景を楽しみながら登りましょう。

線路からの富士山 富士山 線路からの富士山

準備は前日から始まっています

展望デッキや富士パノラマ台で最高の笑顔ができるように前日から調整に入りましょう。新倉山浅間公園周辺は夏涼しく、冬は寒いエリアです。冬場は寒さ対策をすることも大切ですが、展望デッキまで登ると汗をかくくらいに暑くなるので体温調節がしやすい格好がオススメです。前日にしっかりと用意しておきましょう。

忠霊塔周辺のオススメスポット

Other photo spot

富士みち(本町通り)

正面に富士山の見える通称「本町通り(ほんちょうどおり)」。富士山の世界遺産登録以降SNSに数多く投稿され、国内外で注目を集めるフォトスポットの一つとなっています。雰囲気のある看板や電灯、商店の軒など日本を象徴する景観が楽しめます。下吉田駅から徒歩5分。

Google map
富士みち(中央通り商店街)